北海道でおすすめのバイク販売店をランキング形式で紹介します!
車やバイクの免許を取得して最初に購入する自分の愛車は、いつか買い替えた後にも一番記憶に残るものなのかもしれません。だからこそ、自分が納得できる一台を安心して購入できる販売店で手に入れたいものです。
また初めて購入する方はとくにさまざまな面からサポートしてくれる販売店選びをすることがとても重要です。これからバイクの購入を検討しているのなら
・地域によるバイク事情について
・バイク販売店にはどのような種類があるのか
・バイクの主要メーカーとその特徴
などについては、少なくとも購入する前によく調べておくべきでしょう。そこで当サイトでは、初めてバイクを購入する方でもわかりやすいよう、バイクの基本的な情報から販売店選びのポイントまで幅広くご紹介していきます。さらにWEBアンケートをもとにおすすめのバイク販売店をランキング形式でご紹介しています。
そのほかにも「チェーン店と個人経営店の違い」「冬のバイクの取り扱い」などについても触れていきます。こういった基本的な情報を知っておくと、いざバイクを購入する場合も悩むことが少なくなるはずです。ぜひ当サイトでご紹介しているような内容を参考に、長く愛せる素敵なバイクを選んでください。
北海道のバイク販売企業ランキング
No.2バイク館SOX札幌店
国産車から外国車まで多数取り扱い!販売後のアフターサービスも豊富で長期保証もあり
バイク館SOX札幌店は、貴重な希少車両から国内モデル新車、国内未発売モデルの輸入新車も幅広く取り扱っているバイク販売店です。全国の在庫車両から希望車両を近くの店舗まで移動して実車確認することもできるので、安心して購入できます。
また車両販売後のアフターサービスも充実しており、新車の初回点検、各車両の法定点検から継続車検まで、ハガキなどで案内してくれます。
バイク館SOX札幌店の企業情報
サービス内容 |
新車/中古バイクの販売・買取・査定、バイク保険、メンテナンスなど |
---|---|
取り扱いメーカー |
kawasaki、Honda、Yamaha、SUZUKI、その他 |
店舗情報 | 株式会社 SOX・イエローハット バイク館SOX札幌店 住所:北海道札幌市清田区里塚二条7-1-1 TEL:011-887-5615 |
営業時間 |
10:00~19:00 ※火曜定休 |
アクセス |
バイク館SOX札幌店
の口コミ・評判を集めてみました!
親切丁寧に対応して頂きました。今後も、お世話になりたいと思えるお店でした。
ヘルメットが沢山あった。XLサイズも複数置いてあった。
購入から納車まで、とてもスムーズでした。購入の際には親切で納得のアドバイスを頂き即決で決めてしまいました。納車まで3週間程度でしたが、チョイチョイ良いタイミングで電話連絡もあり安心感が半端なかったです。納車の際も丁寧な説明はもちろんですがスタッフ全員が笑顔で迎えて頂いたのが嬉しい。とても気持ちの良いお店だと思います。難点は自分の家から遠い事位でしょうか。
見積りから納車まで親切丁寧な対応で安心して、バイクを購入することができました。遠方のため、実際に見る事が出来なかったのですが、気になる箇所の車体写真を送って頂いて納得する事ができました。今後は、メンテナンス等で同じ系列のバイカーズステーション ソックスに足を運んで見ようと思います。色々お世話になりありがとうございました。
バイク館SOX札幌店の詳細情報
No.3レッドバロン札幌
常時4万8,000台以上の在庫あり!全国各地の販売店で整備や修理が可能だから便利
レッドバロン札幌は、新車・中古車・ビンテージ車にいたるまで豊富なラインナップを揃え、常時約4万8,100台ものバイクの在庫を保有しています。全国スケールの自社システムを構築しているため、輸入車や逆輸入車、パーツ・資材に関しても一括管理。
全国にあるサービス工場は、すべて認定工場のため高いレベルの点検や整備を提供してくれます。もちろんどこの店舗でも整備や修理ができるのでツーリングにも便利です。
レッドバロン札幌の企業情報
サービス内容 |
バイク免許の取得サポート、譲渡車検、ロードサービスゴールドカード、買取など |
---|---|
取り扱いメーカー |
kawasaki、Honda、Yamaha、SUZUKI、外国車 |
店舗情報 |
株式会社レッドバロン レッドバロン札幌 住所:北海道札幌市西区八軒10条西11-1-45 TEL:011-631-2211 |
営業時間 |
3月~10月/10:00~20:00 11月~2月/10:00~19:00 ※火曜定休(祝日は営業) |
アクセス |
レッドバロン札幌
の口コミ・評判を集めてみました!
バイクの購入にあたって、他の中古ショップ、他のレッドバロンにも行きましたが、この店舗が一番好印象でした。何と言っても店長や他の店員さんらの誠実な対応です。初心者としてわからない点は丁寧に教えてくれます。このお店ならちゃんと最後まで面倒を見てくれそう、という安心感があります。多少高くても、このお店で買いたいと思わせてくれました。
店長、従業員ともども明るく丁寧に接してもらっています。いつもお世話になっております。部品供給、整備もしっかりしています。
バイクの購入にあたって、他の中古ショップ、他のレッドバロンにも行きましたが、この店舗が一番好印象でした。何と言っても店長や他の店員さんらの誠実な対応です。初心者としてわからない点は丁寧に教えてくれます。このお店ならちゃんと最後まで面倒を見てくれそう、という安心感があります。多少高くても、このお店で買いたいと思わせてくれました。
ここのレッドバロンは店長さんも従業員さんもみんな親切で、とても良く接してくれます。だから買うときはいつもここです。欲しいバイクは探してもらい買います。オススメのお店です。
レッドバロン札幌の詳細情報
No.4オートランド札幌
アフターサービスからメンテナンスまで一貫対応!バイク用品も豊富に取り扱いあり!
オートランド札幌は、二輪は国内4大メーカー全車種、四輪はスズキ全車種のラインナップを取り揃えたバイク販売店です。昭和53年に二輪車の総合専門店として誕生して以来、業界をリードするパイオニアとしてイベント開催など業界の活性化に貢献しています。
マシンのメンテナンスを万全な体制でバックアップしているのも特徴で、メンテナンスノートを持参することで、計画的な点検・整備のサポートを受けることができます。
オートランド札幌の企業情報
サービス内容 |
車検、点検、整備、冬期お預かり、除雪機点検整備など |
---|---|
取り扱いメーカー |
kawasaki、Honda、Yamaha、SUZUKI |
店舗情報 |
オートランド札幌 本店 住所:北海道札幌市厚別区厚別中央3条1-1-43 TEL:011-892-3323 |
営業時間 |
10:00~19:00 ※火曜日、第2月曜日定休 |
アクセス |
オートランド札幌
の口コミ・評判を集めてみました!
昔からバイクのモノはAUTOLANDって感じでした。 ここ数年で近場に他の用品店が出来ましたが、自分はやっぱりAUTOLANDでしょうか。 娘と見に行ったとき、女性の店員さんが娘にステッカーをプレゼントしてくださいました。たかだかステッカーかもしれませんがなんか、そういう昔ながらな人情ぽいところが好きです。 お店の佇まいも決して新しい感じではありませんが色々相談に乗ってくれるお店で自分にはありがたいです。
商品の説明がとても丁寧で、こちらの要望にも一生懸命に応えてくれ、安心して買い物ができました。 ネットの方が安い商品も多々ありますが、人と人のふれあいや繋がりを感じる事ができるお店は、やっぱりいいものです。
オートランド札幌の詳細情報
No.5YSP札幌西
ヤマハブランドの専門店!オーナーイベントやツーリングイベントなども多数開催
YSP札幌西は、ヤマハスポーツバイクの全モデルカテゴリーを豊富に展示しているヤマハバイクの専門店です。ヤマハの専売モデルはここでしか取り扱いがなく、多くのヤマハファンから支持されています。
YSPの整備工場では、ヤマハ認定の整備士資格保有者が高い技術力で整備をおこなってくれるので安心して依頼できるでしょう。さらにオーナーイベントやツーリングイベントも開催し、バイク仲間を見つけることもできます。
YSP札幌西の企業情報
サービス内容 |
オフィシャル中古車、新車3年保証、延長保証、無制限ロードサービス、メンテナンスなど |
---|---|
取り扱いメーカー |
Yamaha |
店舗情報 |
ヤマハ発動機販売株式会社 YSP札幌西 住所:北海道札幌市西区宮の沢2条1-10-21 TEL:011-662-6526 |
営業時間 |
4月~8月/平日9:00~19:00・日祝日9:00~18:00 9月~12月/平日9:00~18:00・日祝日9:00~17:00 1月~3月11日/平日・日祝日9:00~17:00 3月12日~31日/平日9:00~18:00・日祝日9:00~17:00 |
アクセス |
YSP札幌西
の口コミ・評判を集めてみました!
閉店時間過ぎてましたが全く気にせずに対応して頂きありがとうございました。人柄とお店の雰囲気で即決で購入しちゃいました。買いたい車種は決まっており、お店を探していたところだったのでまさに出会いでした。末永くお付き合いさせて頂きたいお店です!!
色々バイク屋を回りましたが、こちらのYSP札幌西店でバイクを購入する決め手となったのが担当して頂いた方の親身に相談に乗ってくれ、丁寧な説明、真摯な接客に努めてくれた点でした。
YSP札幌西の詳細情報
ここからは、バイクのメーカーによる違いや「販売店の種類」「北海道でのバイク販売店選びのポイント」などについてご紹介していきます。是非参考にしてみてください。
北海道ではバイクも冬眠!?北海道の冬バイク事情を解説
北海道をはじめ冬になると厳しい寒さ、雪や路面凍結などのある地域では、基本的に冬季間はバイクに乗ることができません。凍った道路をバイクが走行すると、どんなに腕に自信のある人でも転んでしまう可能性が高く、怪我や大きな事故に繋がるため非常に危険だからです。
もちろん寒すぎて乗ることができないという方もいるでしょう。そんな北海道などでは冬にバイクに乗らない期間のことを「バイクの冬眠」と言います。北海道でバイクに乗るのなら、バイクの冬眠について理解しておく必要があるでしょう。
バイクの冬眠に適した環境
バイクは基本的に濡れても問題ないですが、長期間雨ざらしや環境の悪い場所に置いておくとサビなどの劣化はもちろん、エンジンの不良など走行に影響のある部分が劣化してしまう可能性があります。そのためできるだけバイクの冬眠期間は屋内に保管をして、万が一屋内での保管が難しい場合はしっかりとしたバイクカバーを被せてきましょう。
冬眠前の準備
まずはバイクが冬眠期間に入る前に、まずバイクの汚れをきれいに落としましょう。汚れはバイクを劣化させる原因になり、放置すればするほど消耗品の寿命も短くなります。外装の汚れだけではなくチェーンなど、細かい部分も掃除しておきましょう。
バイクがきれいになったら可動部やチェーン、またワイヤー類といった潤滑が必要なパーツや車体全体にグリスアップやコーティングをおこなっておきましょう。コーティングしておくことでパーツを保護し、劣化を抑えることができるそうです。
コーティングが完了したら、オイル交換もしておきましょう。何度もエンジンを循環したオイルは汚れており、冬眠の間その汚れたオイルを放置するのはエンジンにとってあまりいいことではありません。
さらにガソリンタンクを満タンにしておくことも忘れないようにしてください。タンク内に空間があると、外気との温度差によって内部に結露が生じてしまう可能性があり、タンク内が錆びるだけではなく水がタンクの底に沈んでエンジンやキャブレターなどに悪影響を及ぼしてしまうこともあります。また冬眠させるバイクがキャブ車の場合は、キャブレター内のガソリンを抜くことを忘れずにおこないましょう。
そして冬眠後に乗ろうと思ったらバッテリーが上がっていたというトラブルを防ぐために、外して充電しておきましょう。さらにサイレンサーの穴を塞いで、中に虫などが住み着いてしまわないように対処しておくこともポイントです。最後に冬眠中にタイヤの空気が抜けていくのを見越して、既定値の10~20%ほど多めに空気を入れて準備は完了です。できれば冬眠中はサイドスタンドではなく、タイヤを浮かせた状態で保管できるとベストでしょう。
冬眠中にやること
サイドスタンドしかないバイクの場合は、冬眠中できるだけタイヤの接地面を変えるなどの対応をすると安心です。また定期的にエンジンを掛けたり各部を動かしたりと、なにかしらアクションを起こす方がいいでしょう。
ただしエンジンに関してはさまざまな意見があり、一切エンジンを掛けないほうがいいという方や販売店もいるようです。どちらが絶対に正しいということではないそうなので、自分の信じる方法で冬眠期間を過ごしましょう。
- 北海道では冬季間バイクの冬眠をさせる
- 春から快適に乗るために冬眠前の準備をしっかりとおこなおう
バイク販売店の種類と特徴を知っておこう
初めてバイクを購入する方は、バイクを購入する場所選びで悩んでしまうこともあるはずです。実はバイクが購入できる場所は主に三種類あり、それぞれ特徴やメリット・デメリットが異なります。ここではそれぞれの販売店ごとにご紹介していくので、自分に合うものがどれなのかを考えてみてください。
ディーラー
ディーラーとは、正規販売店とも呼ばれるもので特定のメーカーに精通した高い技術力を持つ販売店です。国内メーカーはもちろん、外国車のディーラーもあり正規販売店でしか購入ができないモデルなども存在するそうです。
ディーラーで購入するメリットとしては、そのメーカーの全ての車両を扱っておりディーラー限定で購入できるモデルがあるという点です。また純正部品を取り扱っているので、修理などに出した際も部品に困ることがないというメリットもあるでしょう。さらに高い専門知識や技術力を持っているので、万が一愛車が故障やトラブルを起こした場合でも安心して預けることができるでしょう。
ただしディーラーには、いくつかのデメリットもあります。まず新車の販売がメインであり、車両価格が基本的に定価であることです。また修理などの際にパーツの持ち込みができなかったり他店で購入したバイクには対応してくれないことがあったりと、融通が利きづらいという点もデメリットに感じる方は多いでしょう。また一度購入してしまうと他メーカーのバイクに乗り換えにくいため、いろいろなバイクを試したい方にはあまりおすすめできません。
チェーン店
チェーン店は単一のメーカーだけでなく、さまざまなメーカーのバイクを豊富に取り揃えている販売店です。新車だけではなく中古車に力を入れている場合もあり、また大型チェーンであれば全国的に店舗を展開しているので豊富な在庫が用意されているのも特徴です。
そんなチェーン店のメリットは、種類が豊富で中古車からも選べる幅の広さです。メーカーを限定せずさまざまなバイクを見て、一番気に入ったものを見つけられるのでメーカーへの強いこだわりがない方にはとくにおすすめです。また独自の保証システムなどを導入していることも多く、チェーン店同士であれば購入した店舗でなくても保証を受けられることもあるでしょう。
ただし、車種によっては修理や部品の取り寄せに時間がかかる可能性が高いこと、さらに薄利多売のためスタッフの専門知識や技術が乏しい可能性があります。そのためディーラーに比べてサービスの品質が劣ることがあるというデメリットもあります。
個人経営店
チェーン店のような複数店舗を持たない個人経営店も、バイクを購入する場合に検討したい販売店です。車両販売をメインとしているようないわゆる町のバイク屋さん的なお店から、レーシングショップ、オフロードメイン、旧車専門店など得意としていることがそれぞれあるので、あらかじめ調べてから行くと自分に最適なショップが見つかりやすいでしょう。
個人経営店のメリットとしては、置いてある車種や対応している作業に対する専門知識が非常に高く、初心者にもいろいろと教えてくれる販売店が多いことです。またスタッフが長年変わらないため信頼関係を築きやすく、バイクのお手入れや冬眠のアドバイスなど気軽にバイクについての質問ができたりメンテナンスを依頼できたりするでしょう。
バイクについて詳しくないという方は、こういった個人経営店のお店の方と仲良くなると自分に最適なバイクのアドバイスももらえて、もっとバイクライフが楽しくなるはずです。
ただし店舗の規模が小さいため取り扱っている車両に限りがある場合もあるでしょう。また店舗にスタッフが少ない場合は、修理やメンテナンスに時間がかかってしまうこともあります。ただし希望する車種を取り寄せてくれることも多いので、まずは相談してみるといいでしょう。
- バイクは「ディーラー」「チェーン店」「個人経営店」の三種で購入することができる
- 初心者の場合は信頼関係を築きやすい個人経営店がおすすめ
主要バイクメーカーの特徴を紹介
初めてバイクを購入する方、バイクについて詳しくない方には、バイクメーカーごとの違いがわからずバイク選びに悩んでしまうことも多いでしょう。そんな方のために、ここでは主要バイクメーカーをいくつか絞り、メーカーごとの特徴などについてご紹介していきます。
ホンダ
日本が世界に誇る世界最大のバイクメーカーがホンダです。走行性や耐久性が高く、価格や燃費、また見た目などすべての面で国内外問わず高い評価を得ています。世界的ヒットによりご存知の方も多い「スーパーカブ」は、最も売れたバイクとしてギネスにも登録されているほどです。
ホンダのバイクはその頑丈さから多くの教習所で使われていることもあり、初めてのバイク購入でホンダを選ぶ方も多いと言われています。デザインもどんな方にも受け入れられるようなものが多いので、性別や年齢に関わらず選びやすいというのも特徴です。
ヤマハ
ピアノなどの楽器類やIT機器などの分野を手掛けているヤマハから独立したのが、ヤマハというバイクメーカーです。一見バイクの開発とは関係なさそうなメーカーですが、芸術性に長けていることからデザインの美しさが魅力のバイクを多く生み出しています。おしゃれでかっこいいバイクがほしいという方には、ヤマハのバイクがおすすめかもしれません。
またヤマハはエンジン開発にも定評があり、トヨタ車のエンジン製作をおこなっていることでも有名です。おしゃれでセンスが光るデザインながら、安定性のあるエンジンと乗りやすい設計は、多くのファンを魅了し続けています。
スズキ
軽自動車でも有名なスズキのバイクは、個性的で高性能、その上低価格という特徴があるバイクメーカーです。できるだけ安く購入したいという方にとっては、スズキのバイクを検討している方も多いのではないでしょうか。また外見が個性的なデザインの車種も多く、好みがはっきりと分かれるという特徴もあります。
スズキの代表的な「GSXシリーズ」においては、排気量の区分を超えて数多くの種類が展開されており、エンジンの頑丈さはほかのメーカーのバイクと同等、もしくはそれ以上の堅牢さを誇ると言われています。
カワサキ
カワサキのバイクはとにかく「硬派」であることが特徴です。川崎重工は造船事業からスタートした大企業であり、巡洋艦や戦闘機などの開発を経てバイクの製造を始めました。かつてはライダー歴の長い男性から支持されていましたが、最近では若い女性にも人気があるメーカーです。
カワサキは原付やスクーターを邪道として、この二種のバイクを製造することはありません。以前に比べて操作性も良くなっていることから、初めてバイクを購入する方にも乗りやすくなっているそうです。
海外のメーカー
バイクの免許を取得する方の中には、海外製のバイクにあこがれている方もいるのではないでしょうか。アメリカのバイクメーカーとしてもっとも有名だと言えるのが、ハーレーダビッドソンです。重厚でインパクトのあるデザインと独特のエンジン音に魅了され、日本でも絶大な人気を誇ります。
同じくアメリカのバイクメーカーとして日本にもファンが多いのが、インディアンです。設立自体はハーレーダビッドソンよりも古く、アメリカ最古のバイク製造メーカーとされています。アメリカで初めてV型2気筒エンジンモデルを発表したほか、高級路線で高性能、高品質を特徴としており、かつては日本の警視庁でも採用されていました。
イタリアのスポーツバイクメーカーとして有名なのが、ドゥカティです。国産車にはないイタリア車特有のパワフルな走行性や洗練されたデザインで、日本国内でも人気の高いメーカーです。
- バイクはメーカーごとにデザインや性能が大きく異なる
- 日本のバイクは世界でも多くの人が利用している
購入してからが大事!販売以外のサービスも要チェック
バイクの販売店の中には、売るだけではなくバイクに関するさまざまなサービスを提供しているお店もあります。長く安心して乗り続けるためには、販売店のサービスについてもチェックしていきましょう。ここでは、どのようなサービスがあるのかをご紹介していきます。
保管
バイクの冬眠がある地域では、とくにバイクの保管・預かりサービスが広く利用されているそうです。この保管サービスでは、屋内でバイクを保管してくれるので冬季間良い状態で保管しておくことができない方にはぴったりです。もちろん冬季間だけではなく、出張中やマンション・アパートなどに住んでいて最適な駐車場がない方などにも対応していることが多いようです。
バイク販売店での保管なので、簡易的なメンテナンスやバッテリー充電などをサービスに含んでいることも多いです。バイク初心者で長期的な保管に対して不安があるという方も、ぜひ保管サービスや預かりサービスを利用してみてはいかがでしょうか。
修理・メンテナンス
バイク販売店では、基本的にバイクの修理やメンテナンスも受け付けています。基本的にはバイクを販売しているお店なら他店で購入したバイクでも受け付けてくれることが多いですが、中でも個人経営のお店は柔軟に対応してくれる傾向にあるようです。
ただしカスタムの範囲が広い場合など、バイクの状態が把握しにくい際には他店購入のバイクの修理やメンテナンスが断られてしまうこともあります。とくに車検のないバイクや、あまりにもひどい状態のバイクは断られてしまうケースが多いので事前に確認してから持ち込みましょう。
サービスにも注目しよう
とくに初めてバイクを購入する方は、どうしても車体の価格ばかりに着目しがちです。しかしバイクは定期的なメンテナンスや正しい保管をおこなうからこそ、長く乗れて愛着が湧いてくるものです。車体の価格ばかりではなく、ぜひ付随するサービスの充実度も確認してバイク販売店を選んでみてください。
- 保管場所や保管方法に不安がある方には、保管サービスや預かりサービスがおすすめ
- バイクの価格だけではなく、長期的に安心できるサービスをおこなっている販売店を探してみて
バイクの購入先を決める際に重要なポイントは?アンケートで調べてみました!
ここまでバイクや販売店の基本知識をお話してきました。いよいよ次は実際に販売店を選びたいところですが、その前にWEBアンケートを利用して「バイクの購入先を決めるときに重視するポイント」を一般の方に聞いてみました。今回のアンケートが販売店選びの参考になれば幸いです。
アンケートの結果「値段」という回答が圧倒的に多くなりました。やはり、お金は生活に直結していますから見逃せないですよね。
しかしながら、値段の安さだけでバイクの販売店を決めるのはおすすめしません。他のサービスやスタッフの対応など他の要素も含めて考えた方が、納得できるバイクの購入ができるでしょう。
「整備・メンテナンスなどのアフターフォロー」という声も少なくありませんでした。前述したとおり、販売店の中には保管や修理・メンテナンス・車検などのサービスを行っているところがあります。総合的に判断し、長く安心して利用できる販売店を選んでみてください。
「スタッフとの信頼関係」は大変重要なポイントです。これからバイクを快適に楽しむためには、わからないことを専門知識を持つスタッフに相談して教えてもらいたいものです。信頼を築いていけそうなスタッフが在籍しているのか確認しましょう。
それから「家からのアクセス」「対応スピード」「取扱台数」といった声もありました。自宅からあまりに遠いと気軽に整備を依頼できないため、距離を確認しておきましょう。対応スピードや取り扱い台数もバイクの購入先を決める1つの基準になります。
次の見出しではアンケート結果を踏まえて、さらに詳しくバイク販売店の選び方を解説していきたいと思います。
バイク販売店の上手な選び方
それでは実際にバイクを購入するのなら、何を基準に販売店選びをすればいいのでしょうか。バイク販売店は大型チェーンから個人店まで幅広く数も多いので、結局どこで購入すればいいのか判断できない方も少なくないはずです。ここでは、バイク販売店選びの際にぜひチェックしてほしいポイントをご紹介していきます。
メンテナンス品質
多くの販売店では基本的に購入後のメンテナンス・整備に対応してくれますが、メンテナンスの品質や技術力は大きく異なる場合があります。またお店での定期的なメンテナンスはもちろんですが、個人でできる簡易的なメンテナンスもバイクを長く乗るためには重要です。そのようなメンテナンスの方法をアドバイスしてくれたり最適なメンテナンスをしっかりとおこなってくれるような、メンテナンスに力を入れている販売店を選びましょう。
取り扱いメーカー
バイク販売店によっては幅広いメーカーを扱っていても、ある特定のメーカーの車種が多いという得意なメーカーのある販売店もあるそうです。メーカーにこだわりがある方は、得意なメーカーのある販売店がおすすめですが、こだわりがない方は均等にさまざまなメーカーを扱っている販売店の方がいいかもしれません。
とくにバイク初心者の方は見た目で気に入るものを見つけるのがいいと言われているので、多くの選択肢がある方がよりお気に入りのバイクを見つけられる可能性が高くなるでしょう。
車検の取得ができる
バイクや車を持つと必ず取得しなければならないのが車検です。販売店には車検の受付をおこなっていることも多いですが、できるだけ指定工場を完備している販売店を選びましょう。
指定工場というのは国に代わって車検の取得ができる工場で、確かな技術や設備を持っているという証でもあります。指定工場のある販売店なら定期的なメンテナンスや整備に関しての技術も高いと言えるので、バイクのメンテナンスなどについての知識があまりない方にもおすすめです。
アフターサービス
せっかく購入したバイクに万が一不良や不備があったらと考え、不安に感じている方もいるのではないでしょうか。そんな方は、購入後のアフターサービスが充実しているバイク販売店を選びましょう。
たとえば、簡単な点検やメンテナンスが一定期間無料になったりレッカーを無料でおこなってくれたりなどがあれば安心です。アフターサービスは販売店によって内容が大きく異なる部分でもあるので、ぜひ最適なサービスを提案してくれるお店を見つけてみてください。
家からの距離
メンテナンス技術が高くアフターサービスが充実していても、家から遠い販売店はあまりおすすめできません。その理由は、行くのが面倒になってしまう可能性が高いからです。近所にあればちょっとしたことでもすぐに相談できるという安心感もありますし、より頻繁に整備やメンテナンスに預けようと思える方が多いようです。
サービス内容を見極めることも重要ですが、自分が行きやすいかどうかという点もぜひ考慮してみてください。
- 車検の取得ができる指定工場が完備されている販売店がおすすめ
- 定期的に通いやすい場所かどうかも考えて販売店を選ぼう
購入後も安心して任せられる販売店を選びましょう!
バイクを初めて購入する方は、どの販売店で購入するべきか、何を重視してお店選びをすればいいのか悩んでしまうことも多いでしょう。自分の直感を信じることも大切ですが、長く安心して乗り続けるためには、ぜひ安心できるサービスを提供している販売店を選びましょう。
北海道にもたくさんのバイク販売店があります。販売店ごとに得意としていることは異なるので、いくつかの店舗を回って自分にとって最適なお店を吟味してみてください。購入後も安心して任せられる販売店を選びましょう!
北海道バイク販売企業!おすすめ比較表
イメージ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
会社名 | イーグルモーターサイクル | バイク館SOX札幌店 | レッドバロン札幌 | オートランド札幌 | YSP札幌西 |
特徴 | 販売・買取から車検、任意保険代理店、ロードサービスまで一括対応 | 国産車から外国車まで幅広く取り扱い | 常時4万8,100台の在庫 | アフターサービスからメンテナンスまで一貫対応 | ヤマハスポーツバイクの全モデルカテゴリーを豊富に展示 |
アフターサービス | 車検、整備、メンテナンスパック、メーカーにより3年保証 | 新車3年保証など | 新車3年保証、修理保証、リコール対応など | 不明 | 新車3年保証、無制限ロードサービス、盗難補償など |
取り扱いメーカー | kawasaki、Honda、Yamaha、SUZUKI、キムコ | kawasaki、Honda、Yamaha、SUZUKI、その他 | kawasaki、Honda、Yamaha、SUZUKI、外国車 | kawasaki、Honda、Yamaha、SUZUKI | Yamaha |
指定工場 | ○ | ×(認証整備工場あり) | ×(認証整備工場あり) | ○ | ○ |
お問い合わせ | メールフォーム、電話 | メールフォーム | 電話 | 電話・E-mail | 電話・LINE |
詳細リンク | |||||
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |