どこで買うのがいい?バイクショップの選び方

公開日:2022/04/05 最終更新日:2022/04/14

初めてバイクを購入する際、どのようなことを重視したいかを考えてからショップを選ぶことをおすすめしますが、自分に合ったショップをどう選ぶかわからないこともあるでしょう。バイクは買ったらおしまいではなく、購入した後も修理や点検などでショップに頻繁に行くことになります。今回は、長期的にみてどう選んだらよいのかをご紹介します。

ショップの種類

正規販売店(ディーラー)

国内だと4つのメーカー(ホンダドリーム、ヤマハ、スズキワールド、カワサキプラザ)の他、外車のディーラーもあります。正規販売店でしか購入できないモデルもあります。

メリットとしては、新しいモデルの試乗車に乗れる、納期が早い、単一メーカーだけに絞るのでスタッフの技術力が高い、純正アクセサリーの購入や装着が容易、メーカー保証に加えて正規販売店での保証延長ができる店舗がある、残価設定クレジット等で月々の支払額が抑えられる、などです。

反対にデメリットとしては、他メーカーのバイクに乗り換えがしづらい、厳選の中古車は価格が高め、というものがありますが、デメリットよりもメリットの方が多いといえます。正規販売店では安心してバイクの購入ができるでしょう。

大型店

大型店は国内に多くの直営店があり、全国各地で同じサービスを受けることができます。転勤した際にもメンテナンスや車検を行ってくれるお店が簡単に見つけられて、遠方でツーリングしている際のトラブルやロードサービスも、とても柔軟に対応してくれます。

その他のメリットとしては、中古車在庫が大変豊富で、全国から取り寄せが可能です。反対にデメリットとしてはスタッフが異動で入れ替わることがあったり、新車の納期がディーラーよりも遅れてしまったりすることがあるという点です。

個人経営店

街にあるバイク屋さん。個性的でありショップによっては入りづらいところもあるでしょう。逆に、面倒見がよく、店員さんとの関係が構築できると長く付き合えたり、ショップ主催のツーリングや走行会、林道アタック等、いろいろな遊びや集まりを提案してくれたりします。

その他メリットとしては、スタッフが基本変わらないので長く信頼をおけるスタッフとバイク維持ができ、地域に密着しているので親しみやすさがあります。逆にデメリットとしては、個人経営はスタッフが少ないので修理に時間が掛かってしまったり、新車や部品の納期が遅くなってしまったりすることがあります。

バイクショップを選ぶときのポイント

バイクショップに何を求める?

自身がバイクショップに何を一番求めているのかを明確にする必要があります。たとえば、新車を早く購入したい場合は、新車を多く取り扱っている正規販売店をおすすめします。その他、近所のショップがよいとか、レースに出たいので経験のあるショップがよい等、自身に合ったバイクの用途からショップを見つけてみてはいかがでしょうか。

バイクショップの事前調査

とくに中古車を購入の方は注意が必要です。つい販売価格を重視してショップ選びをする方が多くいらっしゃいますが、価格が安くてもアフターサービスがない、購入後に高くついてしまうなどのトラブルが多々あります。

ショップホームページやSNSに力を入れているところもありますので、まずはインターネットで確認をして口コミ等も見た上で、実際に見学に行って自分の目でスタッフの方の対応を含めて見てくることが大切です。何でも事前調査は大切です。しっかり調査して自分に合う店舗を見つけましょう。

バイクを買うときは、ショップ選びが大切!

ショップ選びが大切な理由とは?

バイクを購入する上で一番大切なのはショップ選びです。理由は簡単にいうと、買った後のメンテナンスがあること、中古の場合は整備状況に差があること、購入後の付き合い方がショップによって異なるからです。

また、ショップ選びで大切なのは、店内や整備スペースが整理されているか、車両が綺麗に整頓されているか、見積説明がしっかりとされているか、整備士資格を持っているか、アフターサービスや店員さんの人柄がよいか等、しっかりと確認することです。そうすれば購入後の負担も少なく、安心してバイクに乗り続けることができるでしょう。

このように、バイクショップ選びは欲しいバイクを扱っているかだけではなく、購入後のアフターサービスなども頼りにできるかも含め検討するといいでしょう。できる限り車検や買い替え時のストレスをなくし、安心してバイクを維持するために、ショップ選びは大切です。

新車を購入する方、中古車を購入する方、どちらもメリットやデメリットがありますが、SNS上の口コミだけで判断をするのは危険です。実際に購入した知り合いの方に話を聞いてみるか、直接お店に出向いて、スタッフの方の対応やアフターサービスを中心に、ご自身の目でしっかりと見て確かめてからショップ選びをすることをおすすめします。

おすすめ関連記事

サイト内検索
記事一覧